Lin's Blog

理系大学生のゆる~い雑記

【軽自動車】費用は?日数は?希望ナンバー交付と名義変更の方法を紹介!!

f:id:RinLin25:20181017235517j:plain

 

こんにちは。Linです。

 

先日知り合いから軽自動車を譲り受けましてその名義変更に行ってきました。

自分でいろいろ調べて行ったのですが不明な点が多かったのとナンバー交付と名義変更が同時に行えるのか、よくわからなかったので自分なりにまとめてみました。

 

「親から車をもらったけどどうしたらいいかわからない」

「卒業する先輩から車を安く買ったけど、名義変更とかするの?」

 

みたいな人の参考になればと思います。

今回紹介するのは個人から個人への車の譲渡があったパターンですのであしからず。

 

それでは、レッツゴー!!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

Linが今回やったこと

 

希望ナンバー(オリンピックナンバー)の申請&交付

車の旧所有者は県外の人だったので名義変更と同時にナンバーの変更をしなくてはなりませんでした。

そこでせっかくなのでオリンピックナンバーを申請しました。

 

名義変更

旧所有者から新所有者の私へと名義変更を行いました。

 

 

以下ではそれぞれの手順と必要なものをご紹介します。

 

手順(やること)

 

①希望ナンバーの申請

希望ナンバー、ラグビーナンバープレート、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート、地方図柄入りナンバープレートなどはあらかじめ申請をしなくてはいけません。

申請は各県の軽自動車検査協会(以下協会)に直接行ってもできますが、インターネットの申請がおすすめです。

インターネットでの申請は以下のサイトから行えます。

 

↓希望ナンバー申し込みサイト

希望番号申込サービス(GCAA0101)

 

 

申請に必要なものは

  • 名義変更前の車検証

です。車検証は記載内容を入力するのに必要です。必要事項を画面の指示に従って入力していきましょう。

手続きがすべて完了すると受付番号が知らされるとともに、2次元コードを受け取れます。交付当日にもっていかないといけないのでコピーしておきましょう。

 

また、手続きが完了するとメールが届くとともに、交付代の支払先口座の指定があります。期日までに支払いをしましょう。支払いがない場合は無効となり、再度申請手続きを取らなくてはいけません。

ちなみに私の場合はオリンピックナンバー(寄付あり)を申請して約1万円でした。

 

支払いが完了すると入金を確認したメールが届きます。この時に自分のナンバーが決定します。(5〇〇や文字の部分など自分では決められない箇所)

ナンバーの交付はこのメールが届いてから2週間後以降になります。

すぐには受け取れないのでできるだけ早めに申請することをおすすめします。

 

②必要書類の準備

ナンバー交付まで2週間もあります。それまでのんびり必要書類の準備でもしましょう。

協会のサイトを見ると名義変更に必要な書類は

  • 名義変更前の車検証
  • 新所有者の印鑑(認印)or 署名
  • 新使用者の印鑑(認印)or 署名
  • 新使用者の住所を証明する書類(住民票 or 印鑑(登録)証明書)
  • 旧所有者の認印
  • 今車についているナンバープレート

 

  • 自動車検査証記入申請書
  • 軽自動車税申告書
  • 軽自動車所得税申告書

ですね。

 

↓名義変更必要書類

名義変更(売買・譲渡) | 軽自動車検査協会 本部

 

 

<注意点>

  • 新使用者の印鑑(認印)or 署名

新所有者と新使用者が同じ場合(たいていは同じだと思いますが)の場合は必要ありません。

 

  • 旧所有者の印鑑

実際に印鑑を持って行ってもいいですが印鑑を借りるのはちょっと気が引けるという人もいるはず。

その場合は委託状に記入、押印をしてもらいましょう。私も委託状を用意しました。

↓申請委託状

https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/attached/0000019001.pdf

 

  • 今車についているナンバープレート

これは新ナンバーと引き換えに回収されます。

軽自動車のナンバーはドライバーがあれば簡単に取れるので家で外して軽自動車協議会に持っていってもいいですし、車で軽自動車協議会に行ってそこで外してもいいです。また、協議会では工具の貸し出しを行っているのでわざわざドライバーを持っていく必要もないです。

私は後者でした。

 

  • 自動車検査証記入申請書
  • 軽自動車税申告書
  • 軽自動車所得税申告書

これらは軽自動車協議会に行った際にもらえます。

 

 

書類の用意が完了し、ナンバー交付期間になったらいよいよ名義変更とナンバー交付を受けに行きましょう!!

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

③名義変更&ナンバー交付

必要書類を握りしめてわくわくしながら協会へと車を走らせます。

 

協会についたらまずはナンバー予約済証をもらいます。ナンバーを申請した際に印刷した2次元バーコードをカウンターに見せるとすぐにもらえます。

 

f:id:RinLin25:20181018002924j:plain

 

次に必要書類をもらい、記入例に従って記入します。(写真忘れた...)

委託状もこの時に見せます。押印の箇所が減って書類作成が楽になります。

私の場合は書類は別のカウンターでもらい、記入してまた同じカウンターに提出しました。

 

その後は書類を握りしめてあっちのカウンター、こっちのカウンターと訳も分からず色々なカウンターを行ったり来たりさせられました。

 

大まかな流れは

ナンバー交付カウンター(ここで今車についているナンバープレートを外して来いと言われ、工具を借りてナンバーをはずし、回収してもらう)

県税申告のカウンター(書類を確認してた)

新車検証の交付(ここで15分程度待たされた)

新ナンバープレートの交付(工具を借りて車に取り付けた)

終了!!

 

f:id:RinLin25:20181018083612j:plain

↑外した旧ナンバープレート。なぜか前より後ろのほうが色あせて薄い色になってました。

 

平日の昼間ということもありかなり空いていたので協会についてから40分後にはすべての手続きが完了していました。めっちゃ早!!

 

最後に

以上が私のナンバー交付&名義変更でした。

調べた範囲ではややこしくて堅苦しそうでしたが実際はとても簡単であっという間にできました。

また、協会のおじさんが優しくて手取り足取り教えてくれました。おじさん、ありがとう!!

 

すべてが完了したら晴れて車はあなたのものです。おめでとうございます!!

 

こういったことをまとめてわかりやすく書いてあるサイトが見つからなかったので私なりにまとめてみました。

不明な個所があればまた更新しますのでコメント頂けると幸いです。

 

 

おわり

 

Lin

 

 

スポンサーリンク